Line Of Business

ライン部門、事業部

一企業内での事業単位、いわゆる本社間接機能部門に対比され企業業績に直結するライン部門を指す。多角経営企業であれば、事業部に相当する。ライン部門活動を対象としたソフトウエアによるコンピュータ運用を、LOBシステムと呼ぶ。

LOBとは、企業が業務処理に必要とする主要な機能を行うアプリケーションの総称である。
LOBに該当する主なアプリケーションとしては、会計や在庫管理、受発注システム、サプライ・チェーン・マネジメント(SCM)などがある。一般的にはサーバー上で動作し、データベースやデータベース管理システムなどと連携している。
LOBは、基本的に一のシステムに統合され、複数の従業員がLOBを用いた共同作業を行うことができるようになっている。また、ネットワークアプリケーションを通じたWebとの接点や、同じく電子メールのアドレス帳を通じた個人との接点を持っている場合も増えてきている。
LOB関連製品を提供している企業としては、MicrosoftやSAP、Siebel、Oracle Financials/PeopleSoftなどがある。


Links

LOB

Tags

用語ビジネス用語